スマートフォン専用ページを表示
Cacica 靴工房の日々
オーダー靴製作と靴作り教室、そのまわりのこと
instagramでも靴製作の様子などご紹介しています。
アカウントを持っていなくてもご覧いただけますので、よろしければこちらも是非、のぞいてみてください。
→→
instagram
<<
靴修理店gatoにてサンプル展示中
|
TOP
|
一日体験教室
>>
2015年07月07日
シュリンクレザーも良いですよ
スムースの赤とシュリンクのこげ茶でベビーシューズを製作中。
革の光沢はスムースレザーに軍配が上がりますが、シュリンクレザーの良さは何と言ってもその柔らかさ。
履き口のスポンジのあたりを見ていただくとよくわかります。
posted by cacica at 22:49|
ベビーシューズ
<<
2019年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
Cacica
埼玉県さいたま市にある小さな靴工房です。
オーダー靴製作の他、手作り靴教室や一日体験教室なども開催。
靴を作るということを身近に感じられるような工房にしたいと思っています。
http://cacica.net/
instagram→
■
カテゴリ
おしらせ
(159)
スタンダードライン
(38)
カジュアルライン
(29)
ベビーシューズ
(17)
靴のこと・道具のこと
(48)
靴のできるまで 2014-16
(22)
靴のできるまで 2010
(9)
イベント
(68)
生徒さんの靴・教室の様子
(213)
一日体験(ルームシューズ)
(48)
一日体験(ベビーシューズ)
(28)
tapir
(7)
KARMAN LINE
(12)
FLAT HOUSE style
(2)
VINCENT SHOELACE
(4)
玉野綾子
(1)
コーディネート
(4)
コラボレーション・別注
(14)
工房改装日誌
(22)
メディア
(6)
過去ログ
---選択してください---
2019年01月(1)
2018年12月(1)
2018年11月(4)
2018年10月(2)
2018年08月(2)
2018年07月(1)
2018年06月(3)
2018年05月(2)
2018年04月(4)
2018年03月(4)
2018年02月(3)
2018年01月(4)
2017年12月(3)
2017年11月(6)
2017年10月(6)
2017年09月(4)
2017年08月(3)
2017年07月(2)
2017年06月(8)
2017年05月(6)
2017年04月(5)
2017年03月(2)
2017年02月(4)
2017年01月(5)
2016年12月(10)
2016年11月(4)
2016年10月(6)
2016年09月(7)
2016年08月(4)
2016年07月(4)
2016年06月(4)
2016年05月(7)
2016年04月(13)
2016年03月(12)
2016年02月(9)
2016年01月(14)
2015年12月(14)
2015年11月(10)
2015年10月(7)
2015年09月(7)
2015年08月(6)
2015年07月(8)
2015年06月(8)
2015年05月(11)
2015年04月(9)
2015年03月(6)
2015年02月(7)
2015年01月(6)
2014年12月(4)
2014年11月(7)
2014年10月(10)
2014年09月(8)
2014年08月(12)
2014年07月(8)
2014年06月(15)
2014年05月(13)
2014年04月(10)
2014年03月(9)
2014年02月(6)
2014年01月(7)
検索
リンク
Cacica
tomoen日記
革工房OHANA
△
靴修理店Gato
rootsun!
靴修理bee
rytas
penser beaute salon
atelier Mado
DJANGO BANQUET
ひだまり商店
masuii R.D.R gallery
ソコノワ FUKU&ZAKKA
古道具+古雑貨店 Utakata
RDF Site Summary
RSS 2.0
管理者ページ